最近はInstagramで安めの腕時計を取り扱ったショップが乱立しています。確かに店頭では見かけないかっこいいデザインのものが手頃な価格で手に入りますが、パッと買ってしまうと後で痛い目をみます。
追記:2020/12/29
気になる方はこちらもぜひ読んでみてください。
自分と同じような経験をして欲しくないのでブログに残しておこうかなと思いました。
まず始めに、完全に個人の見解ですが、Instagramにある格安の時計のショップは大体詐欺まがいです。
たまに運良く届くところもあれば、商品が届かず連絡しようとした頃にはショップが消えているというパターンもあります。
私の今のショップの判断の基準は
・販売している腕時計が約10000¥以上で、かつ自社ブランドであること。
・Instagramの写真の画質が良いこと。
です。
以上の二つの条件を満たすブランドなら買っても良いかなと判断しています。
「画質なんて...」と思う方もいると思いますが、実際Instagramを散策しているとそんな気がします。
また、詐欺まがいのショップのアカウントを見ると他のアカウントで見かけた写真の使い回しや、全く関係のないヨットや豪華客船、セクシーなお姉さんの写真が多く入っています。
証拠がいつまで残っていてくれるかわかりませんが、
以前腕時計の本体価格無料で送料だけ払ってくれればいいよという在庫処分セールを行なっていたショップ(@luxfitapparel)がありました。
デザインもそこそこ良かったので友達の分も含め4個購入しました。送料は約2000¥ほどでした。
商品の到着は大幅に遅れ数ヶ月かかりました。
実際届いた時計は商品画像とは程遠く、端的に言い表すならゴミのような腕時計でした。4個頼んだのにも関わらず1個しか届きませんでした。
クレームを言ったところ写真が見えないと意味不明なことを言われたので、顕微鏡タイプのカメラで動画を撮って送信したところ工場に改善するように伝えると言われました。残りの3個についてはサプライヤーがたくさんいるのでそれぞれ別々で届くと言われました。
元値を調べてみようと検索をかけまくったところ
一個あたりおよそ5$かそこらじゃないかということがわかりました。元値がその値段なので大元の状態だとどれくらい安いんだろうという感じです。
ここからがさらに酷いです。
明らかに不良品だったので問い合わせてみたところ、なかなかメールの返事が返ってきません。
おかしいなと思ってショップのリンクを開いたら
ショップが存在しない
と表示されるのです。プロフィールのURLを間違えてるのかと思って調べてみましたが、そうではなく、ショップ自体が消えていました。
Shopifyに問い合わせてみたところ運営側はそんなの知らないよ、との返事をいただきました。
あくまでショップを開設するシステムを提供するだけでここのショップの対応はしてくれないようです。クレジットカードや銀行などの保険を使えと言われました。2000¥程度だったので手間がかかるし面倒なので使いませんでした。便利さの裏側を見ました。
結局残りの3個も届くことはありませんでした。
最近はクレジットカードやPayPalなどを通じて簡単に海外のサイトでもショッピングが楽しめますが、それゆえ注意が必要だなと思います。
※最初の方にスクリーンショットを載せたMAJESTIというショップも同様のことをしており、Luxfitと同じことをしているのではないか?とコメントしたところ、コメント削除&ブロックされました。
無料のものではなく、60$あたりの時計はGearBestなどで調べると半額などで売ってるのでかなり料金を増して販売してるんだなと感じました。InstaのショップもGearBestも到着までかかる時間はあまり変わらなそうなので安心できそうな大手で探すことをお勧めします。