数週間前からiCloudのバックアップができていなかった
iPad Pro 9.7の容量が256GBもあるので200GBにアップグレードしているiCloudですがどうやらiPhone 6 Plusの方が数週間前からバックアップができていなかったようです。
Wi-Fiに接続されていて電源に繋がれている状態は毎晩満たしていると思っていたのですがどうやら何かがおかしい。
パブリックベータを入れたり戻したりなどしてたのが原因な気もしますがとりあえずiOS10.3.3にアップデートしても変化は無し。
そこで手動でバックアップを取ろうとしましたがそれでもやはりiCloudのバックアップに失敗。
パソコンの容量を食うのでiTunesでのバックアップは選択肢にありません。
もちろん外部HDDなどにシンボリックリンクで繋ぐ手もありますが不調になった際に繋ぎ直すのがめんどくさいのでこちらも見送り。
詳しくはGoogleで調べてみてください。
とりあえずAppleのサポートに相談
ググってもなかなか解決策が見当たらないのでAppleのサポートにチャットで連絡。
対応が早いので気になることがあったら使ってみると良いです。
幾つか対応策を教えてくださったのでとりあえず
「iCloudのバックアップを削除する」
という強硬措置とも言えそうな措置を試しました。
正直不安でしたがとりあえずiCloudのバックアップからiPhone6Pのバックアップを全て削除。
その後いつも通りの手順でiCloudの手動バックアップを開始したところ…
無事にバックアップが開始!
と、ここで思ったのが
「今端末に入れてないゲームなどのセーブデータが全部消えちゃったんじゃないかな」
まぁ今遊んでないならいいかっと開き直ることにしました。
※Appleの方が教えてくれた手法ですがくれぐれも「自己責任」で行なってください。
現在のその他の問題
ググっても症状が一致する人が全くいないのですが、
「Siriが喋ってくれない!」
オンにしてないとかそういう問題じゃなくて喋ってくれないのです。
もちろんSiri機能は使えてますが無音です。
ボイスアシスタントちゃんが無口なんです。
工場出荷状態に戻したりもしましたがバックアップから復元して試してみるとやはり無口なSiri。
色々試した結果バックアップデータに問題があるとしか思えませんがSiriの声と引き換えに全データをロストする気にはなれません。
もしどなたか回復方を知っていましたら教えてください。英文記事でも構いません。
必要ならば脱獄します。とはいえ今はまだ脱獄できませんが。
ちなみにAppleの方に聞いたところわからないとのことでした。
容量がない方へ
容量を食うメインはやはり写真が多いのではないでしょうか。
月額でiCloudのアップグレード契約するのは嫌だという方はLightning対応のUSBメモリを使うのも手だと思います。
![iPhone iPad 対応 USBメモリ [Apple MFi 認証済] GMYLE ライトニングコネクタ付き フラッシュドライブ (64GB) (スペースグレー) iPhone iPad 対応 USBメモリ [Apple MFi 認証済] GMYLE ライトニングコネクタ付き フラッシュドライブ (64GB) (スペースグレー)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41kCsmn99tL._SL160_.jpg)
iPhone iPad 対応 USBメモリ [Apple MFi 認証済] GMYLE ライトニングコネクタ付き フラッシュドライブ (64GB) (スペースグレー)
- 出版社/メーカー: GMYLE
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

ライトニング USB メモリ & モバイルバッテリー iPhone iPad メモリー 5000mAh パワーバンク SDカード対応 RAVPower IM008 64GB
- 出版社/メーカー: RAVPower(ラブパワー)
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る