デートや観光で東京スカイツリーに来たことがある方は結構多いのではないでしょうか?
どうせ写真を撮るなら少し歩いてみよう
「写真撮るために歩くのかよ」
スカイツリーにしょっちゅう行くよという方はそう多くないはずです。
どうせ写真を撮るならほんの少しだけ散歩することをおすすめします。
おすすめポイント1
有名所としては水面にもスカイツリーが見えるという「十間橋」またその1つ手前の「西十間橋」があります。水面に映るスカイツリー全体を収めたい場合は「十間橋」へ行ったほうが良いと思います。西十間橋ですとかなり近い印象になります。あいにく一眼レフなどは持っていないのでコンデジのSony WX500での撮影ですが参考にどうぞ。
おすすめポイント2
ZARAやどんぐり共和国のある側から出てバスのターミナルなどの付近にある駐輪場の屋上も綺麗に撮れるのでおすすめです。基本人がないのでのんびりと撮影できて良いです。ちなみにこれはiPhone6 Plusのパノラマ撮影だった気がします。iPhone8 Plusとかだったらもっと綺麗に撮影できるのでしょうか。多分広角レンズなんかもっていけばばっちりだと思います。
おすすめポイント3
行けばわかると思いますが、錦糸町のバーガーキングの横の一本道もかなり整備されていて綺麗です。運動がてら歩いてみてはどうでしょう?
まっすぐな通りの先にスッとスカイツリーが立っています。
こんな感じの道が続いています。
もちろん真下でも綺麗
歩いてみませんか?といったものの至近距離での迫力はまた違ったものなので、時間に余裕がある際は、フラッと散歩してみてください。多分探せばもっとたくさん良いスポットがあります。
時たまアップしています
Yuto Horiuchi (YuTR0N) Photos / 500px