どうも、YuTR0Nです。
昨日公開されたCR-Scan LizardをKickstarterで早速バックしました!超早割特典だったのでなんと$210!送料もありますがそれにしても65%オフなんてそうそうありません。届くのは4月くらい。
3DスキャンしたさにiPhone 13 Pro MaxにしましたがやはりLiDARでは限界も。こいつに期待してます。
Kickstarterはこちら!
なお、Crealityのプリンターないしスキャナーシリーズのオーナーは製品のシリアルナンバーとKickstarterのConfirmation No.をCrealityに連絡するとキットがアップグレードされます!
訂正:2022/02/13 Confirmation No.ではなくバッカーNo.でした!アプリでも確認可能です!
連絡先: scanner@creality.com
現時点で購入先はKickstarterのクラファンのみ。そのうちサンステラさんやSK本舗さんで取り扱いも出るのでしょうか...なんにせよ安さなら今です。
アップデート:2022/02/18
本日ようやくアップグレードされたよ!と連絡が来ました。
グレード一覧
キットの種類は3グレードあります。
Standard
超お得なプレッジはもう売り切れです。今回買ったのはこちらでした。
お値段は香港ドルで$1830
送料はおよそ3,000円くらいですね。
とはいえまだ50%オフがあるので悩んでる人は今すぐチェック!
Premium
こちらはStandardにターンテーブルがついたセット。StandardをバックすればCrealityユーザーはこのグレードにアップグレードされます!
Luxuary
こちらはカラーキットが追加されたもの。スキャンされたものにテクスチャをつけるキットですね。iPhoneないし一眼カメラなどで外観を撮影するとそれをスキャンした物体にテクスチャとして貼り付けれる?ようです。Premiumをバックしてればこれになります。
その他アクセサリー
一応それぞれの価格も載っていたのであとで追加としてプレッジアドオンかなんかで購入できるんじゃないかと思ってます。その際にColor Kitを買うか否か...。
更なる特典!
2022/02/13更新
また、バッカーの数が増えれば増えるほど特典がつくようです。現時点で既に2億円??達成していますが更に増えればまた追加アドオンが無料でつくようです。今の所は保護カバー2個(色ランダム)とのこと。
カラーキットアドオンが購入可能に!
2022/02/26更新
カラーキットがアドオンとして購入可能になりました。くれぐれもベースのリワードを変えてしまわないように注意しましょう。
1.リワードを編集するをタップ
2.アドオン(追加リワード)をタップ
3.支払い方法や価格を確認して追加完了!
プロジェクトが消えた?!
追記:2022/03/29
そう、消えたんです。
どうやら知的財産の侵害ということで訴えられたためとのこと。風の噂では紹介ビデオがRevopointのPopシリーズと酷似していたためだそう。とはいえリワードが発送されないということではないので続報を待ちましょう。
とりあえずメッセージはできるので投げてみました。