【レビュー記事】一人暮らしのメンズにおすすめしたい水切り棚

どうも、YuTR0Nです。

 

自粛生活も長引く中「台所を見ると食器がたくさん溜まってる...」なんてことはよくありませんか?ないですか?そんな一人暮らしの皆さんには多分これが必要です。なんで溜まるかと考えてみましたが、面倒臭いのは勿論のこと大抵の家には水切りカゴ的なものが付いていません。なので「洗ったあとは拭かないと...」という別の面倒臭さが追い討ちをかけ底が見えないシンクが完成するのだと考えました。

 

f:id:YuTR0N:20200511020007j:image

 

溜めることなんてない!俺はいつもシンクの底が見えている!

 

という方は結構です。でも今台所に少しでも残っちゃってるそこのあなた、こっそり買いましょう。

 

 

組み立ては至って簡単でした。吸盤とワッシャーをつけ忘れたので皆さんお気をつけて。まぁ吸盤だけつけとけばいいと思います。単純な構造なので。

※さりげなく登録しておいてくれたら嬉しいです

 

皿を置くとこだったりまな板や包丁を置くところまであります。包丁は下にしまうので外しました。これでピカピカの台所生活が始まります。

 

まだまだどこも行けずクソつまらない日々が続きますが頑張りましょう。