-
保護中: 【3Dプリンター】マルチカラー印刷タイプのCoreXY最安級AD5Xの実力は如何に?
この記事はパスワードで保護されています -
OMEN MAX 16にSSDを増設
※本記事中にはアフィリエイトリンクを含みます どうもYuTR0Nです。3Dプリンター以外のネタを備忘録がてらに。 OMEN MAX by HP 16-ah0058TXスプリームプラスモデルを購入して数か月経ちましたが... ストレージ1TBでは少なすぎる! 足りません。ということで... -
保護中: Original Prusa MK4S
この記事はパスワードで保護されています -
コスパ良し性能良し?!カーボン系フィラメントもいけるCoreXYタイプのプリンター ELEGOO Centauri Carbon レビュー
どうも、YuTR0Nです。 先日ELEGOOさんからいただいたCentauri Carbonを見ていきましょう。 最近まではベッドスリンガータイプのNeptuneシリーズのみでしたが遂にCoreXY機構の3Dプリンター市場に参戦! ELEGOO JapanさんのXアカウント ※本記事内のリンクか... -
ELEGOO MARS 5 ULTRA レビュー 初心者でも扱いやすい9Kレジンプリンター
ELEGOOさんから光造形3DプリンターのMARS 5 ULTRAを提供いただきました! 久しぶりな新しい光造形3Dプリンター。一番最初に使った光造形マシンは初代くらいのMARSだったので感慨深いです。 ELEGOO JapanさんのXアカウント ※本記事内のリンクから購入してい... -
3Dプリントサービス紹介「Justway」競合と比べてお値段感・使いやすさを比較
どうも、YUTR0Nです!今回は数多ある造形サービスの中の一つ、Justwayについて紹介していこうと思います。カタカナ読みするならジャストウェイですね。 以前は軽く触れる程度だったので今回はみっちりと。 印刷方式 まずは3Dプリント(積層造形)について... -
【3Dプリンター】マルチカラー3Dプリンター初心者向けガイド:Creality Hi Combo
どうもYuTR0Nです。 今回はCrealityさんから提供いただいたCreality Hi Comboを初心者向けに使用方法を解説してみました。 ※本記事内のリンクから購入していただくと本ブログをサポートできます。 Creality公式ショップ 3Dプリンターとはなにか? 3Dプリン... -
【3Dプリンター】新星WonderMakerからツールチェンジャー式3DプリンターZR/ZR Ultra公開!材料のゴミ問題ともおさらば?!
どうも、YuTR0Nです。 BambuLab以前にもPrusaのMMUやVORON系ERCF、MosaicのPaletteなど色々ありましたがやはり最近のトレンドはフィラメントカッター搭載ツールヘッドを用いたいわゆるPoop排出方式。そんな中今回WonderMaker ZR Ultraはツールチェンジャー... -
【3Dプリンター】2025年に門型3Dプリンターは買い…? BambuLab A1 Combo 実機レビュー
どうも、YuTR0Nです。 今回は株式会社RIMさんにBambuLab A1 Comboをいただきました。 RIMさんのSNSはコチラ! 株式会社RIMさんについて まずはプリンターの前にRIMさんについて!株式会社RIMは2021年に設立された会社で大阪にあります。主に3Dプリンターお... -
日本最大級冬の3Dプリンター関連大型プレゼント企画2024 360名以上に当たる!!
12月といえばクリスマス。 クリスマスといえばプレゼント! 今年の夏大盛況だったプレゼント企画が早くも冬に第2弾開催となりました! 夏より更に協賛をいただくことができ大変光栄です。賞品には3Dプリンター自体も含まれますのでこれから使ってみたいと...