どうも、YuTR0Nです。
個人向けFDMプリンタでは不動の知名度を誇るEnder 3シリーズ。
コロナの影響もあり新しく買ってみようと思ってる人。
買いたいけれどどこから買えばいいかわからない人。
既に持っていてさらに増設しようと考えている人。
Amazonをチェックすると同じマシンがさまざまな業者から販売されていて困った経験はありませんか?
また、どうせ買うならお得に、なおかつ最短で受け取りたいはずです。
この記事では正規品を購入する方法、また製品の種類は限られますが最短で入手できる方法をまとめました。「最短で購入?中国からの輸入じゃないの?!」と疑問に思う方もいるはず。
実はCrealityは日本に在庫が存在します!
日本の某所にあります。
公式サイトの日本在庫のところから購入すると国内から発送されるので数日で入手可能です。ただ現在は後述の通り5種類の製品のみ在庫しているとのことです。
もちろんBanggoodやAliExpressからも購入可能ですが、関税がかかる場合やいつ届くのかが若干予想しづらいのがデメリットです。
Amazonで買う場合
さて、ここで難関となるのがCrealityの製品を扱ってる業者がたくさんいることです。Crealityから正規でAmazonから購入したい場合はComgrow3DもしくはCreality 3D正品授权店から購入してください。現在Comgrow3Dから販売されているのはEnder-3 ProおよびEnder-3 Xのみです。Creality 3D正品授权店から販売されているのはEnder-3, Ender-3V2, Ender-5PLUS, CR-10V2, CR-10V3, CR-100, LD-002H, LD-002Rのみです。その他の製品は正規販売ではありません。
Enderシリーズ
Ender 3 Pro
購入する際発送元がComgrow3Dとなっているか確認してください。私が今使っているのはこのモデルです!現在2/28まで適用可能な3,000¥オフのクーポンがあるのでぜひ購入予定の方はお早めに!
Ender 3 X
Ender 3 Pro同様発送元がComgrow3Dになっているか確認してください。
Ender-3
購入する際は販売元がCreality 3D正品授权店かどうか確認してください。
Ender-5PLUS
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。Ender-5PLUSは現在Creality公式サイトで$100オフになるクーポンがあるのでそちらでかった方がAmazonよりお得です。詳しくは後述のCreality公式ストアのところを確認してください。
CR-10シリーズ
CR-10V2
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。こちらは執筆時点で本体に適用できるクーポンはなさそうですが、消耗品のフィラメントだったりPTFEチューブなどが若干安くなるクーポンがありました。購入の際は確認してみてください。
CR-10V3
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。3/31まで5,000¥オフのクーポンが適用できるので是非忘れずに使ってください。クーポンがいくつあるのか不明なので購入予定の方はお早めにどうぞ。
CR-100
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。どことなく見た目がトランスフォーマーのコンボイ総司令官みたいで可愛いですね。
CR-10S
CR-10Sも検索すると確かにComgrowで出てきますが、「すべての出品を見る」をクリックすればわかりますがComgrow3D・Creality 3D正品授权店からの出品ではありません。執筆時点では正規の取り扱いはありません。Amazonあるあるなので注意しましょう。手軽に使えるのは便利ですが、悪意のある出品者もいるため、公式からの出品なのかをよく確認して購入しましょう。また、中には商品の価格をすごい下げて、送料をバカ高く設定している悪徳な業者もいます。
LDシリーズ
LD-002H
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。
LD-002R
販売元を確認しCreality 3D正品授权店と書かれているか確認してください。
Creality公式サイトから買う場合
実はCrealityの公式サイトでも、日本に在庫がある場合があります。国内在庫のメリットとしてはもちろん関税に悩まされないことです。中華系のAliExpressやBanggoodで格安のセールで買えれば良いかもしれませんが通常だと関税が後からFedEXなどから請求されるので結果的にお得とは言えない場合が多いです。私も最初はAmazon以外で買いましたが後からFedEXから2,000円の請求が来たので結果的にお得じゃなくなってしまいました。もし買う場合は送料や関税も考慮した上で安いかどうかで判断すると良いかと思います。
執筆時点では下記の5種類の製品が日本国内在庫があります。日本在庫の種類は今後追加される予定とのことです。下記のリンクより随時国内に在庫がある製品を確認可能です。国内在庫、中国在庫どちらの場合でも送料無料とのことです。ただし中国倉庫からの場合は関税がかかる場合があります。
Japan In Stock – Creality3D Store® Official Store for Creality 3D Printers and Accessories
- Ender-3V2
- Ender-5PLUS
- LD-002R
- LD-00H
- UW-01
公式サイトにて発送元をJPにすることで日本国内から発送してもらうことができます。また、もちろん国内からなので3,4日で届くようです。例えばEnder-3 V2なら、執筆時点のレートで約28,410円ですね。
Ender 3 ProはAmazonで32,900¥なのでこだわりがなければV2を買う方がお得と言えるでしょう。ベルトのテンショナーもついていますし、操作はタッチパネル、静音のモータードライバ採用、32bitのボード搭載となっています。もっとわかりやすくいうと「Ender 3, Ender 3 Proを購入した人が最初にやりがちな改造を全て盛り込んだモデル」とも言えます。もちろんさらにまだまだ改造する人も居ますが、ここまで盛り込まれていればあとはBL Touch(3D Touch)の追加くらいで満足できる人も多いかと。語弊があるといけないので念のために書きますが、改造されていないと使えないわけではなく、もちろん無改造でも十分使えます。もちろん「私はThingiverseにアップされてるあのModを使いたい!」という強い要望がある場合はEnder 3もしくは3 Proを購入するのも良いでしょう。
超お得なクーポン情報
さて、最後にEnder-5PLUSをお得に購入できるクーポンを掲載しておきます。
購入の際以下のクーポンコードを適用すると$100オフになるので50,629¥とかなりお得に買うことができます。もちろん日本倉庫から購入すれば送料も関税もありません。
E5PJP100
20名様限定ですので購入予定の方はお早めに!
購入はこちらからどうぞ
いかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんの購入の助けになれば幸いです。
今後も引き続きいろいろな情報発信やレビューを行なっていくのでシェアや読者登録をしていただけると励みになります!
Twitterはこちら
Psych0h3ad (@YuTR0N) | Twitter
Creality公式Twitterはこちら
Creality #creality3d (@Creality3dprint) | Twitter